
概要
ご挨拶
東大・京大や早稲田大学・慶應大学、医学部などの難関大学を目指す受験生を主な対象とした指導をするようになってから、今年で21年目を迎えます。これだけの長期間に亘って活動することができたのも、ひとえに受験生の皆様およびそのご父兄の皆様のご支援があってのものです。心より御礼申し上げます。
「大学入学共通テスト」の2020年度からの導入、教育指導要領の順次改定など、現在の受験生は教育改革の真っ只中に置かれてしまっています。多くの受験生が、先行きが不透明な中で不安に駆られながら勉強していかざるを得ない状況になっています。
その一方で、受験生の絶対数の減少により、大学全入時代が到来しています。選ばなければ必ずと言っていいほど合格できる状況で、受験生には、大学を選ぶ本当の意味が問われるようになってきており、受験勉強以前に、どの大学に進学すべきかの決定自体が悩ましいものになってきています。
そのような中で、より多くの受験生の方々・そのご父兄の方々に手助けをさせていただけるように、指導科目数の増加や、個別指導・集団授業にとらわれない指導形態の多様化など、様々な取組を前向きに行なって参りました。その一環として、当方の指導の利点を全国の皆様に知っていただくため、インターネットを利用したオンラインでの指導を開始することとなりました。おかげさまで、開始して間もなくから、全国の多くの受験生の皆さんに授業をお届けすることができております。厚く御礼申し上げます。
今後は、より手軽で質の高い指導を提供していくため、個別指導の形態だけでなく、オンラインでの集団授業など、様々な可能性を見据えて指導を展開していく所存でございます。どうか温かく見守っていただき、これまで同様ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2022年2月
理念
近年のインターネット環境の充実により、情報化社会を取り巻く環境は大きく変化しています。受験業界も例外ではありません。特に、送受信できるデータ量の目覚ましい増加と、より負担の少ないビデオ通話システムの発展により、今までは難しかったリアルタイムでのオンライン指導が、新しい受験勉強の形として黎明期を迎えております。
しかしながら、現時点でその中心となっているのは、大学生のアルバイト講師による小中学生への指導です。受験指導が高度になるにつれ、それが可能な人材は少なくなっていくため、オンラインによる指導においても、難関大学や医学部の受験対策が可能なプロ家庭教師の数は限られてしまっています。そのため、特に地方にお住まいの受験生の皆さんにとっては、オンライン指導で本当に必要なのは、難関大学の受験対策ができる指導者に他なりません。日本ではなく海外のご家庭から、日本の大学を一般入試で突破したいとお思いの方々は、なおさらそのようにお考えのことと思います。
そのような経緯から、「オンライン家庭教師のメイプルリーフ」は出来上がりました。対面ではなかなか受けられない高度な指導を求める受験生の皆さんのため、さらにはお子さんにできるだけ質の高い勉強をさせてあげたい保護者の方々のため、わかりやすく革新的な授業をお届けいたします。
また、メイプルリーフでは、大学入試そのものだけでなく、大学入学後や卒業後にも役立つような、普遍的な知識や物の考え方をご提供していく所存です。大学受験で必要な知識の多くは、正しい方法で正しく身に付ければ、むしろ大学に入ってからの研究に使えるようなものばかりです。メイプルリーフのオンライン指導で学んだことが、大学入学以降にも活きたと思っていただけるよう、本質的かつ論理的な授業を心がけてまいります。

プライバシーポリシー